CATEGORY:商品紹介
2011年08月15日
タナカ ルガーP08 4インチ HWバージョン
みなさん こんにちは~
店員のollです。
いつも当ブログをご覧いただきましてありがとうございます。
本日ご紹介いたします商品はこちら♪

タナカ ルガーP08 4インチ HWバージョンのご紹介です!



ドイツ軍で第1次~第2次大戦にかけて制式採用された自動拳銃です。
独特な「トグルアクション」と呼ばれる機構が有名です。

ドイツ軍の制式拳銃がワルサーP38に切り替わった後も、多くの将校たちに愛用されていました。
また、旧日本軍の将校たちの間でも人気があった銃でした。

通称「尺取虫」。
撃つ度に上に跳ね上がるトグルが独特の撃ち味を出しています。
ガスブローバックならではの作動ですね~。


ノーマルマガジンだけでなく、別売りの50連(実銃では32連)のスネイルマガジンも使用可能。
今や世界中の拳銃で使用されている9mmパラベラム弾はもともとP08用に開発された弾でした。

時代を超えた名銃で、今でもファンの多いP08。
この機会にあなたもお手に取ってみては?
¥23,100 ⇒ ¥20,790(税込)
ご注文はこちら
ご来店、ご注文をお待ちしております。
店員のollです。
いつも当ブログをご覧いただきましてありがとうございます。
本日ご紹介いたします商品はこちら♪
タナカ ルガーP08 4インチ HWバージョンのご紹介です!
ドイツ軍で第1次~第2次大戦にかけて制式採用された自動拳銃です。
独特な「トグルアクション」と呼ばれる機構が有名です。
ドイツ軍の制式拳銃がワルサーP38に切り替わった後も、多くの将校たちに愛用されていました。
また、旧日本軍の将校たちの間でも人気があった銃でした。
通称「尺取虫」。
撃つ度に上に跳ね上がるトグルが独特の撃ち味を出しています。
ガスブローバックならではの作動ですね~。
ノーマルマガジンだけでなく、別売りの50連(実銃では32連)のスネイルマガジンも使用可能。
今や世界中の拳銃で使用されている9mmパラベラム弾はもともとP08用に開発された弾でした。
時代を超えた名銃で、今でもファンの多いP08。
この機会にあなたもお手に取ってみては?
¥23,100 ⇒ ¥20,790(税込)
ご注文はこちら
ご来店、ご注文をお待ちしております。
Posted by ECHIGOYA南福岡店
at 11:00
│商品紹介